美顔器はけっして安い買い物ではないので失敗したくないですよね?
美顔器を買ってから後悔する人がとても多いのですが、それは、美顔器の選び方が間違っているからです。
後悔しない美顔器の選び方は、自分の肌悩みにあっている美顔器と品質の良い美顔器を知ることが大切です。
この2つのポイントをしっかりおさえれば、満足度の高い美顔器を購入できるようになります。
今回は、肌悩み別に見る美顔器の選び方と、レビュー評価の高い人気美顔器をご紹介するので参考にしてみてくださいね。
美顔器で失敗する人はこんな人!肌悩みに合った美容機器選んでますか?
家庭用の美顔器は、自分の肌悩みに合っていない美顔器を買ってしまうと失敗します。
美顔器に搭載されている機能はそれぞれ違うので、自分の肌悩みにあっている機能を搭載している美顔器を選ぶことが大切です。
シミを消したいのに、リフトアップ効果が高い美顔器を購入しても、シミは消えないですもんね。
反対に、シミに効果がある美顔器をしっかりと選択できれば、今までにない効果を実感できるようになるので順番にチェックしていきましょう。
ほうれい線に悩んでいる人が選ぶべき美顔器
ほうれい線は、皮膚とその内側にある表情筋の衰えが大きな原因です。
つまり、肌を引き締めると同時に、表情筋を鍛えて引き上げることができれば改善します。
肌のたるみは、肌奥にあるコラーゲンが減少することで起こるので、新しいコラーゲンを作り出す必要があります。
コラーゲンを増やすと聞くと、コラーゲンを多く含んだ食品やコラーゲンドリンクのようなものを想像するかもしれませんが、美顔器でも増やすことができます。
その美顔器の機能は、「RF(ラジオ波)」という機能です。
このRF機能は、肌の奥にあるコラーゲンに刺激を与えることができます。
コラーゲンに刺激を与えると、コラーゲンの産生を促進することができるので、たるみを防ぐ効果が期待できます。
また、表情筋を鍛えることができる美顔器の機能を「EMS機能」といいます。
このEMS機能は、電気刺激によって、表情筋を自動的に収縮させることで、顔の筋肉トレーニング効果を得ることができます。
ようするに、RF機能のコラーゲン産生促進効果で肌のたるみを防ぎ、EMS機能の表情筋トレーニング効果で土台から引き上げることで、ほうれい線の改善を根本的に目指せるということです。
とはいえ、RF美顔器とEMS美顔器を1台ずつ購入するとなるとお財布に優しくないので、RF機能とEMS機能の両方を搭載している美顔器を買うといいですね。
RF機能とEMS機能の両方を搭載している美顔器で人気なのは、杉本彩さんが開発段階からプロデュースしている
という美顔器が有名です。
シワに悩んでいる人が選ぶべき美顔器
シワができるメカニズムは、ほうれい線ができるメカニズム同様、肌のたるみが大きな要因となるので、RF機能とEMS機能を搭載している美顔器が有効的です。
また、肌の乾燥もシワができる大きな原因なので、肌を十分に潤わせてあげる必要があります。
肌を潤わせる方法として、
- コラーゲン
- ヒアルロン酸
- エラスチン
などの美容成分があげられますが、これらの成分を手で肌に塗布するだけでは、期待している効果をなかなか得ることができません。
なぜならば、これらの美容成分は、分子が大きいため肌奥まで届かず、そのほとんどは蒸発してしまいます。
そこで活躍してくれるのが、美顔器の浸透技術である、イオン導入やエレクトロポレーション機能です。
イオン導入は、分子が小さいビタミンCなどの成分は肌の奥に届けることができますが、大きな分子の成分は届けることができません。
大きな分子の美容成分を肌の奥まで届けるには、皮膚細胞に一時的にすき間を作ることができるエレクトロポレーションが適しています。
潤い成分を代表するコラーゲン・ヒアルロン酸・エラスチンなどは分子が大きいので、これらを届けるにはエレクトロポレーション機能を搭載している美顔器が必要になります。
先程、RF機能とEMS機能を搭載している美顔器で紹介した『ララルーチュRF』は、このエレクトロポレーション機能を進化させた「コアパルス機能」も搭載しています。
たるみと乾燥によるシワに悩んでいるなら、ララルーチュRFのような、多機能美顔器は必需品ですね。
潤いにくい肌に悩んでいる人が選ぶべき美顔器
肌が潤いにくくなる大きな原因は、肌のターンオーバー(肌の代謝)の乱れがあります。
肌の新陳代謝が乱れると、本来剥がれ落ちるはずの角質が残り、肌の表面が分厚くなるため潤いにくくなるのです。
肌のターンオーバーを正常に保つには、リンパの流れを活性化して、細胞の修復を促してあげる必要があります。
傷ついた細胞を修復してくれる美顔器の機能は、黄色のLEDです。
黄色のLEDは、細胞の修復を促進して、肌のターンオーバーを正常に導いてくれるので、潤いにくい肌に悩んでいる人にピッタリな機能です。
この黄色LEDもララルーチュRFは搭載しています。
ニキビに悩んでいる人が選ぶべき美顔器
ニキビに悩んでいる人が選ぶべき美顔器の機能は、青色LEDです。
青色LEDの光は、ニキビができる原因となるアクネ菌を酸化させて、殺菌することができます。
また、炎症を沈静化させると同時に、皮脂の分泌も抑えてくれるので、ニキビを治すだけではなく予防にも繋がります。
青色LEDの光は、レーザー治療とは違い、まったく痛みがないので、安心してニキビ対策ができるのも嬉しいポイント。
この青色LEDもララルーチュRFは搭載してるので、上手に利用してツルツルな肌を目指したいですね。
シミに悩んでいる人が選ぶべき美顔器
シミに悩んでいる人が選ぶべき美顔器は、イオン導入機能やレーザー機能を搭載している美顔器です。
とはいえ、レーザー機能は、痛みを生じるほか、赤みや腫れを引き起こす可能性があるのでおすすめできません。
イオン導入は、メラニンの産生を抑制してくれる「ビタミンC誘導体」を微弱な電流のチカラで真皮まで浸透させてくれます。
手で塗布するだけだと、美肌成分のほとんどが無駄に蒸発してしまうので、イオン導入でしっかり肌の奥まで届けてシミを改善したいですね。
イオン導入できる家庭用美顔器で人気なのは、ツインエレナイザープレミアムですね。
乾燥肌の人が選ぶべき美顔器
お肌の乾燥を改善するのに大切なことは、乾いた角質を潤わせるために、化粧品の保湿成分を肌の奥までしっかり届ける浸透技術を利用することです。
まず、乾いた角質を潤わせるのに、いちばん良い美容機器は、フェイススチーマーになります。
フェイススチーマーは、温かいスチームにより乾いた角質が潤うとともに、血行促進にも繋がるため、乾燥している肌の改善にピッタリです。
また、化粧品の保湿成分を、肌の表面だけではなく、肌奥までしっかりと届けてくれる美顔器の機能は、イオン導入またはエレクトロポレーションとなります。
イオン導入は、分子が小さいビタミンCなどの浸透を高め、エレクトロポレーションは分子の大きい
- ヒアルロン酸
- コラーゲン
- エラスチン
などの浸透を高めてくれます。
つまり、肌の乾燥に合った美顔器は、美容成分の浸透を高めてくれる、イオン導入もしくはエレクトロポレーション機能を搭載している美顔器ということになります。
フェイススチーマーで乾いた角質を潤わせた後に、イオン導入またはエレクトロポレーション搭載の美顔器で、美容成分を肌奥まで届ければベストですね。
敏感肌に合った美顔器のタイプ
ほこりや細菌・紫外線などの刺激が原因で、肌が赤くなってピリピリしたり、かゆみが生じてしまう敏感肌。
本来のお肌にはバリア機能が備わっていますが、いろいろな要因が重なり、バリア機能が弱まってしまうと敏感肌の症状を発症してしまいます。
つまり、このバリア機能を高めることができれば、自然と敏感肌も改善されるということです。
肌のバリア機能を高めるときに多く用いられるのがセラミドです。
このセラミドを美顔器の機能を上手に使って浸透させたら効果がありそうですよね?
でも、このセラミドは、成分の分子が大きいため、イオン導入では浸透させることができません。
分子が大きい成分を肌奥まで浸透させるには、エレクトロポレーションという浸透技術が必要になります。
エレクトロポレーションは、皮膚細胞に一時的にすき間を作ることができるので、大きな分子の成分も肌奥まで届けることができます。
まとめ
金額の高い高価な美顔器を購入すれば、失敗することはないと考えがちですが、そうではありません。
美顔器は、自分の肌悩みに適した機能を搭載している機種を選択することがとても大切です。
ほうれい線が気になっている人には、RF機能とEMS機能を搭載している美顔器。
シワが気になっている人には、RF機能とEMS機能、そしてエレクトロポレーション機能を搭載している美顔器。
潤いにくい肌に悩んでいる人には、黄色LEDを搭載している美顔器。
ニキビに悩んでいる人には、青色LEDを搭載している美顔器。
シミに悩んでいる人には、イオン導入機能を搭載している美顔器。
乾燥肌には、フェイススチーマーの後に、イオン導入またはエレクトロポレーション。
敏感肌には、肌のバリア機能を高めてくれるセラミドを肌奥まで届けてくれるエレクトロポレーション機能を搭載している美顔器がピッタリです。
最近は、ララルーチュRFのように、様々な肌悩みをサポートしてくれる多機能美顔器があるので、上手に利用して理想的な肌を目指してくださいね♪